糖尿病患者が合併症を併発する確率は?
糖尿病患者が合併症になる確率は、どれくらいなのかというニュースを見たのですが、
なんと61%だそうです。
まさか、半分以上も合併症を併発するなんて、びっくりです。
糖尿病と診断されて、定期的に病院に通って
必要なら薬を飲んで、これ以上進行しないようにしているのだと思いましたが、
そうではないんですね。
それとも、糖尿病の薬は長年飲み続けていくうちに、効きにくくなるのでしょうか?
それとも、勝手に治療をやめてしまう人が多いのかな?
どちらにせよ、この結果はかなりショックでしたね。
ちなみに、合併症の1位は高血圧(21.8%)でした。
2位 神経痛(しびれ)は、11.0%、3位 神経痛(痛み)5.3%、
4位 網膜症 4.4%と、動脈硬化 4.4%。
私は糖尿病になって1年ですが、今の時点では数値はかなり安定しています。
スポンサードリンク
でも薬だけに頼らずに、食生活や運動を続けていかないとダメなんだなと、
改めて思いました。
特に、高血圧と神経痛の合併症がある人は38.1%に及ぶそうで、これは約3人に1人の割合になります。
高血圧も怖いですから、気をつけないとね。
2型糖尿病ブログランキングに登録しています。
いつも応援して下さりありがとうございます!
スポンサードリンク