2014年4月の診察と検査の結果~ヘモグロビンa1cが正常値に
前回から2カ月ぶりに、定期検査に行ってきました。
タイトルにもあるように、今回はヘモグロビンa1cが初めて基準値内になったのです!!
今回の検査の数値です。
血糖値(グルコース)91
HbA1c(ヘモグロビンA1c)5.6
食後2時間で血糖値が91というのは、相変わらず低いですが、
これも低血糖の症状が起こらなければ問題ないとのこと。
そしてヘモグロビンa1cがここまで下がった事に
先生も、「何かやられたんですか?」と、笑顔で聞いて下さいました。
今回は、あまり食事制限は出来ていなかったのですが、
真冬に比べたら、少しはウォーキングもできていて
大体、週に3~4回は歩けたと思います。
そして、サプリメントの効果かどうかは分かりませんが、
白井田七を飲んでいるのも、良かったのかな?なんて思ったりしています。
スポンサードリンク
とりあえずは、この調子で生活していこうと思います。
私の目標は、糖尿病を完治に近い状態にすること。
薬なしで、数値をコントロールできる生活を身につける事です。
薬は止めれるかどうかは分かりませんし、全ては先生にお任せですが
これを目標に、これからも適度な運動、ほどほどの食事で行こうと思います。
2型糖尿病ブログランキングに登録しています。
いつも応援して下さりありがとうございます!
スポンサードリンク