室内でできる有酸素運動!ふくらはぎを鍛えるダイエットポンパーとは?
先日の検査の数値が良かったのに気を良くして、ますますウォーキングを続ける気になったのですが、
梅雨なので毎日歩くのも難しいですし、これから夏になるので
炎天下の中、なかなかウォーキングも難しいんですよね。
去年の夏は夜の7時前くらいからようやく歩けるくらいの気温で
その時間帯に歩いていましたが、そうなると晩御飯が遅くなるし
主婦としては、なかなか出にくい時間帯なんです。
室内で有酸素運動ができればと思っていましたが、
かさばらず、軽くて値段も安いダイエットポンパーという商品があるのを知りました。
この器具は、器具といっていいのか分からないほど軽く、ペットボトル2本分の重さです。
使わない時は、さっと押し入れにしまえるし邪魔にもならず、テレビを見ながら気軽に
自宅で有酸素運動ができるところが良さそう!
ダイエットポンパーの動画です。
この単純な作りのものの、何が良いのかというと、ウォーキングと同様の効果が得られる所。
そして、ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれているのですが、ここを鍛える事によって健康効果が期待できると言います。
下半身痩せも期待できますし、足つぼマッサージもできるんです。
中年以降の年齢になると、お肉がだんだん下に下がってきて下半身太りになりがちですよね。
テレビを見ながらできるので、気合も要りませんしいつでも好きな時にできるのが良さそうです。
平日は14時まで、土曜日は12時までの注文なら当日発送してくれますし、
1年間返品保証サービスもついてるというのも、良心的ですね。
2型糖尿病ブログランキングに登録しています。
いつも応援して下さりありがとうございます!