テレビを見ながら手軽に運動
寒かったり暖かったりという天候が続く中、
なかなか外に出て、歩く事もままならない・・といっては大袈裟ですが、
ウォーキングが出来ない時は、こまめに身体を動かすようにしています。
これはうちの主人もやってる事なのですが、
テレビを見ながら、ふとスクワットをしてみたり、
肩甲骨を動かしたりとするだけで、筋肉には良いみたいです。
私は、効率的に体脂肪が落とせると言われている肩甲骨はがしをやっていますが、
肩こりにも良いですし、血流がよくなって身体がポカポカしてきます。
また、ゲッタマン体操というのも簡単なので良くやってます。
これもダイエットに良いそうで、お笑い芸人の我が家の杉山さんが
これで痩せたというのをテレビでやってましたよ。
以前、テレビでやってたゲッタマン体操です。
DVD付きの本も出ています。
スポンサードリンク
同じテレビを見るにしても、何かしら身体を動かすというのは
良いみたいですね。
一番良くないのは、テレビを見ながらポテチとかのスナック菓子を
ソファに寝そべって食べる事でしょう。
私はたまに、ソファに寝そべるような格好でテレビを見てると
「トド」と、呼ばれてしまいます(>_<)
ただ、運動をしていても血糖値が上がる食べ物や食べ方をしていると
糖尿病は良くならないので両方をちゃんとやらないとダメなんでしょうね。
2型糖尿病ブログランキングに登録しています。
いつも応援して下さりありがとうございます!
スポンサードリンク