重症低血糖は心筋梗塞リスクが2倍になる!?
糖尿病の治療は、簡単にいえば高くなった血糖値を下げる事ですが、 そのために、血糖値を下げる作用のあるお薬を処方されますよね。 しかし、薬が効きすぎて今度は低血糖の心配も出てくるわけです。 重症の低血糖になると、意識がなく・・・
「2014年7月」の記事一覧
糖尿病の治療は、簡単にいえば高くなった血糖値を下げる事ですが、 そのために、血糖値を下げる作用のあるお薬を処方されますよね。 しかし、薬が効きすぎて今度は低血糖の心配も出てくるわけです。 重症の低血糖になると、意識がなく・・・
睡眠に関する実態を調査した会社があるのですが、 その調査の結果、睡眠時間が短い人ほど肥満の自覚症状を 抱えている人が多いという事が分かったそうです。 それに加え、休日には平日の分まで寝だめしている人が 多いとのこと。 こ・・・
ビッグダディの前妻の美奈子さんがバセドー病を患い、25日から手術の為に 入院しているそうです。 私もバセドウ病なので、病気の辛さは分かるのですが、 薬のおかげで2~3週間で症状は治まり、現在に至ります。 今は、2日に1錠・・・
糖尿病になってしまう主な原因として、糖代謝の異常が挙げられます。 これは、食事で摂取した物を消化分解してブドウ糖を得ても、 それが血液中に留まってしまい、細胞を動かすエネルギーとして、 働かないことを指します。 そして糖・・・
熱いものや辛い物を食べた時には、誰でも汗をかくものですが、 甘いものや酸っぱいものでも汗をかく人もいるそうです。 何を食べても汗を毎食食べるたびにかいてしまうという場合は、 もしかしたら神経障害が出ている可能性があるらし・・・
オメガ3は、健康に良いとして今注目されています。 オメガ3は不飽和脂肪酸のIタイプでα-リノレン酸が主成分の油なのですが、 α-リノレン酸は、体内でEPAやDHAに変化して 血液サラサラにしてくれるというもの。 体内では・・・
先日、心臓のCTをしたのですが、昨日に検査結果を聞きに行ってきました。 まず、血管はとてもきれいだという事でした。 ほらっ!やっぱりどうもなかったでしょ。 糖尿病の数値は治療してからすぐに下がって 今では基準値で落ち着い・・・
昨日、「健康食堂」8月号が届きました! レシピも見やすく、料理もおいしそう。 本当にこれを食べて痩せれるの?と思うくらいに美味しそうなレシピが多いです。 この本は痩せる事や病気予防だけじゃなく、元気の源を作るアイデアがい・・・
糖尿病治療って、よくよく考えると家計にひびいているなぁ~と 改めて思う事がありました。 それは、塩野義製薬の調査結果をネットで見たからです。 糖尿病400人、高血圧400人、両方を併発している人400人を対象とした調査を・・・
我が家で糖尿病は私だけですが、旦那も体重は重いので 夫婦ともども、もっと体を軽くしなくてはいけないと実感しています。 大豆でできた麺(ソイドル)食べたりしていますが、家族分となると 結構な消費になってしまうので、家族で食・・・
Copyright (C) 2021 糖尿病完治への道|血糖値を下げる方法 All Rights Reserved.